今回は岩槻まちゼミ参加2回目です。
漆喰の原材料の石灰岩は遙か昔、海中のサンゴやアンモナイトなどの堆積し石灰化したものです。2億5千年の歳月をかけて地上に隆起して出来たものです。その漆喰を塗った板に絵を水生生物の絵かきさんと一緒に絵を描き、額に入れてお部屋に飾って頂きます。
漆喰壁を現代の住宅に外壁・内壁に贅沢に使った展示型スペースです。是非お立ち寄り下さい。
多くの方に伝統ある左官・漆喰塗りを体験して頂きたいと思います。月1回予定してます。参加費は無料です。是非参加お待ちしてます。
当社の企業理念である“人にやさしく自然にやさしく思いやりをもて”
を基本にSDGsで掲げた目標に向け努力をしてまいります。
〈15代目さいたま小町さんたちとSDGs企業認証授与式で記念撮影です。〉
いよいよ内外漆喰塗りの展示スペースが出来上がりました。
人にも環境にも優しい漆喰塗りを目で見て体感&体験して下さい。
漆喰を活かした新築・リフォーム・リノベーション、漆喰DIY教室や求人などお気軽にお問合せください。
職人さん・事務員さん随時募集中!左官文化に興味・熱意がある方大歓迎です。